【湘南台ネイルサロン】「オフのみ」後の自爪ケアと、お爪の健康ついて

query_builder 2020/08/18
ブログ
DSC_0855
こんばんは!
湘南台駅近プライベートネイルサロンNAIL'S KISHです。

オフのみをされたお客様に当店では、最後のお仕上げにこちらのボトリングネイルを塗布させていただいております。

このボトリングネイル、生のハーブを瓶詰したネイルケアコスメ。ボトルの中に生のローズマリーが入ってます。

ジェルネイルをオフした後のお爪は薄くなり乾燥していることが多くあり、そのままだと二枚爪になったり割れたり欠けやすい状態です(; ;)

そこでこちらを塗ることで、爪を外的刺激から守りながらハーブオイルが爪内部に潤いを与えてくれます。

天然由来の樹脂成分なので、お口にはいっても問題ありません。除光液も必要なく2、3日程度で自然に取れます。

ご希望のお客様には税込2016円で販売もしております。ご自宅でも定期的に塗っていただくことによって自爪をケアしていただけます。(変な押し売りはしませんのでご安心ください 笑)


二枚爪になってしまった爪、割れてしまった爪、薄くなった爪が、外から何か栄養を与えたからといって元の状態に戻ることは残念ですがありません。

出来るのは、それ以上割れないように欠けないように補強すること、保湿すること、それから次に生えてくる爪が健やかであるよう栄養を摂ることです。

爪が薄くなるとジェルが浮きやすくなり、浮くから付け替えのスパンが短くなり、何度も付け替えるからさらに薄くなり……という悪循環が生まれてしまいます。

ノンサンディング(ベースを塗る前に爪を削らない)でも、それが浮きやすくお付け替えを頻繁にしなければならないなら、結局爪を傷めてしまうことになると私は思います。

ジェル塗布前に自爪を削るか削らないか。アセトンオフするかフィルインするか。
色々な選択肢がありサロンがありますが「どれがいい」とは一概には言えません。

お客様のお爪はおひとりおひとり違いますし、状態も毎回同じとは限らないからです。

当店では基本として、グレースジェルというメーカーさんのベースをサンディングしてから乗せて、オフの際はアセトンを使用せずフィルインしてお付け替えします。

ただこれはあくまで「基本 」でして、お爪の状態によってサンディングせずに乗せることもありますしオフの際ベースが浮いていたらアセトンオフもしていきますしどうしても取れやすくベースが合わないようなら他メーカーのベースも使用します。

お爪の状態をよく見極めながら、ケースバイケースでやっています。

大切なのは方法ではなく結果。
お客様のお爪の負担をいかに最小限に抑え施術するか、ということです。

自爪を健康に美しく。そして長くジェルネイルを楽しんでいただきたいと思っています(^ ^)


☆☆

ご予約はお問い合わせフォーム、お電話、公式アプリより受け付けております。

お問い合わせフォームからは
・ご希望日時
・ご希望メニュー
・オフの有無
をお伝えください。

minimoからもご予約可能になりました!
https://minimodel.jp/r/nGIFISO?sharefrom=app
面倒な登録なしで即日予約していただけます。ぜひご利用ください!

お問い合わせ、ご予約、お待ちしております!

読んでいただきありがとうございました*˙︶˙*)ノ"

NEW

  • 【重要】料金改定のお知らせ

    query_builder 2024/04/01
  • メンズネイル

    query_builder 2023/10/18
  • ハロウィン

    query_builder 2023/10/06
  • 当店の施術時間時ついて^_^

    query_builder 2023/09/22
  • ニュアンスネイル特集

    query_builder 2023/09/15

CATEGORY

ARCHIVE